9月

9月29日(金)

 今日は、昼の活動の時間に、図書委員会の発表がありました。委員会の子どもたちが、それぞれの学年に対して、お勧めの本を、劇などを交えながら紹介することができました。この発表を聞いて、ますます本を読むことが好きになったことでしょう。本は、心の友だちです。いろいろな分野の本をたくさん読めるとよいですね。

9月27日(水)

 今日は、9月29日(金)に行われる小豆郡科学体験発表会に出る児童の発表会がありました。「はやくつくってたべたいな バニラアイスクリーム」の研究を発表しました。自分で調べたことをしっかりと発表ができました。

9月27日(水)

 今日は、老人会の方といっしょに5年生が、グランドゴルフや茶話会をしました。グランドゴルフでは、ルールを教えてもらいながら楽しく活動ができました。茶話会では、昔の学校や戦争のお話など、貴重なお話を聞くことができ、有意義な時間を過ごすことができました。老人会のみなさん、ありがとうございました。

9月25日(月)

 ベルマークを集めて教育支援をしよう協議会の方が来校され、ボランティアの方が集計して集めたベルマークを星城小学校に贈呈していただきました。子どもたちが児童会で話し合い、何を買うか決めていきます。協議会の皆様、ありがとうございました。

9月25日(月)

 今日は先週に引き続き、学びの支援隊や校区の婦人会の方が、6年生のナップザックづくりの支援に来ていただきました。困ったときにアドバイスがもらえるので子どもたちは意欲的に作業に取り組んでいました。完成したナップザックは修学旅行に持って行きます。支援していただきありがとうございました。

9月22日(金)

 今日は、小豆島町役場の方が来られて、4年生で防災学習がありました。地震や津波があったとき、どうすればよいか考えを深めました。簡易トイレや段ボールベットを実際に見たり、寝そべったりして体験もしました。

9月20日(水)

 今日は3年生で国語「サーカスのライオン」の研究授業がありました。子どもたちは、文章からどんなライオンかを探って、勇気のあるライオンや優しいライオンなど、意欲的に考えを深めていました。

9月20日(水)

 今日の読み聞かせでは、小豆島の妖怪についてのお話でした。自分たちの住んでいるところの妖怪についてのお話だったので、とても興味深く聞いていました。

9月16日(土)

 今日は、授業参観と学校保健委員会を開催しました。授業参観では、全ての学級で人権について考えることがテーマでした。道徳や学級活動を中心に、自分も友だちのことも大切にすることを真剣に考えました。また、学校保健委員会では、久しぶりに体育館において、講師の先生から睡眠についての講話をしていただきました。クイズや謎解きも交えながら、楽しく睡眠の大切さを学ぶとともに、自分の生活を振り返ることができました。参加いただいた保護者の皆様、お忙しい中、また残暑厳しい折、本当にありがとうございました。

9月15日(金)

 6年生の家庭科では,学校支援ボランティアの方に来ていただき、子どもたちの裁縫のお手伝いをしていただきました。丁寧に教えていただきありがとうございました。2年生の図工では、ヒマワリの絵を描く授業でした。花びらを細かく描いたり、周りに人や建物を付け加えたり、楽しみながら取り組むことができました。 

9月12日(火)

 今日は、1年生で教育実習生による算数の公開授業、2年生で「いのちのせんせい」と題して助産師さんによる生命尊重の授業、4・5年生で外国語の研究授業といろいろな学びがありました。それぞれの学年で、意欲的に学習する子どもの姿が見られました。

9月11日(月)

 今日、5校時に4.6年生で非行防止教室がありました。万引きやネットの利用について今まで起こった事例をもとにしながら、「自分なら どうするか。」について話し合いました。しっかりと断ることやその場から離れること、困ったときは先生やおうちの方に相談することの大切さを学びました。

9月8日(金)

 今日の昼の活動は運動でした。各学年でいろいろな動きや運動をしました。少し涼しくなってきたので、気持ちよく運動に取り組めました。

9月7日(木)

 今日は、体力・競技力向上プログラムがあり、和泉さんが来られました。学年ごとに新体力テストの結果をふまえ、体力が向上していくための動き方を学びました。和泉さんに久しぶりに会えて楽しく運動ができました。

9月6日(水)

 昼の活動では、学級委員の任命とめあて発表がありました。一人ひとりが2学期のめあてをもって頑張っていきましょう。

9月6日(水)

 今日、小豆島町水産振興協議会の方が来られて、5年生で水産出前授業がありました。はまゆうさんから、漁の仕方や小豆島のとれる魚についてのお話があり、子どもたちも興味をもって聞いていました。海ごみの問題にもふれ、海をきれいにすることの必要性を感じました。

9月4日(月)

 今日は、すまいる班での交流遊びがありました。熱中症に気をつけながら、活動をしました。久しぶりの会ったので笑顔と楽しい声が聞こえてきました。

9月1日(金)

 夏休みも終わり、2学期がスタートしました。始業式では、校長先生から防災についてのお話がありました。家庭での備えや準備の大切さを考えました。2学期も校外学習や修学旅行など楽しい行事がたくさんあります。めあてに向かって頑張りましょう。